カテゴリー別アーカイブ: 旧いモノ・コト

Amazonで中古車購入、トラブル編(8~9)



2014/07/28(月) 部品は届いたけれど・・・

(この記事は 返品可能なアマゾンの中古車。トラブル、クレームはどこへ からの続きです)


アマゾン(ネクステージ)の対応は神か悪魔か? amazon.9

ネット de 車、のインプレ編は、まだまだ、つづきます。

続きは、TBFのブログへ ⇒ http://tbf1.jp/?p=1028


 


2014/07/14(月)  Amazonトラブル発生!

(トラブル発生、クレームはどうするの?・・・)

amazonトラブル発生!3箇所のトラブル発見・クレーム発生 amazon.8

今まで、良好なレビューを書いてきました、よいことばかりでもありません。3つほど問題が出てきました。

1.ボンネットを勢い良く閉めたら、エンブレムがポロリ!
エンジンルームのチェックが終わって、ボンネットを勢い良く閉めたら、
フロントグリルの中央にあるスバル(六連星)のエンブレムが落ちました(!)・・・・

つづきは⇒ TBFのページへ


人吉駅~肥薩線 大畑駅


前回よりの、つづきです。人吉を後にする前に、母の実家の近くだった、人吉駅に寄ってみました。人吉へは、JR九州の「SL人吉」が、今でも熊本~人吉間を走っており、人吉駅には石造りのSLの車庫があり、

SLの方向転換用のターンテーブルまで、残されています。

人吉駅の石造りSL車庫
人吉駅の石造り、SL車庫(奥の車庫です)

人吉駅の石造り、SL車庫(奥の車庫です)

人吉駅、SLターンテーブル
SLターンテーブル、SL不在の為、Carviewさんの写真をお借りしました。

車庫裏のSLターンテーブル。 SL不在の為、Carviewさんの写真をお借りしました。

今でも人吉駅には、弁当の駅売りのおじさんがいます。
人吉駅、駅売り弁当のおじさん

今でも人吉駅には、弁当の駅売りのおじさんがいます。(人吉駅のサイトからお借りしました)

人吉駅を後に、肥薩線を下る鉄道難所の、加久藤峠方面の、大畑駅(おこば)に行ってみます。

R221を南下し、大畑駅方面へ右折、人吉梅園の方向へ約20分、山道を下り、山奥へ向かって登ります。

大畑~加久藤峠方面の肥薩線路線図
大畑~加久藤峠方面の肥薩線路線図

大畑~加久藤峠方面の肥薩線路線図です。 当時、SLで昇降する九州最大の難所でした。

肥薩線、大畑駅は無人駅です。
肥薩線、大畑駅は無人駅です。

肥薩線、大畑駅は今では無人駅ですが、鉄道マニアにとっては、鉄道の聖地でもあります。

大畑駅の駅舎内、鉄道マニアの貼り付けた名刺群
大畑駅の駅舎内、鉄道マニアの貼り付けた、記念の書き込みをした名刺群です。

大畑駅の駅舎内、鉄道マニアの貼り付けた、記念の書き込みをした名刺群です。

大畑駅プラットホーム
大畑駅
大畑駅駅舎内
大畑駅駅舎内
大畑駅駅舎内
大畑駅駅舎内
大畑駅プラットホーム
大畑駅プラットホーム

今では毎日、上下線各5本くらいの列車が停車し、マニアは下車して散策したり、しばしスイッチバックやループ線を撮影したり楽しみながら、次の列車を待っている様です。

この先にスイッチバックまで、一旦バックして、前進して急坂を降り、その後大ループを下って行きます。

左の人吉方面から来る、下りの列車はこの大畑駅で停車した後、左手スイッチバックまで一旦バックして停まり、今度は前進して急坂を上り、その後大ループを次の矢岳駅まで上って行きます。

矢岳駅からの上り列車は、逆にループを下ってきて、スイッチバックで一旦停まり、この駅までバックで後退して停車し、その後、人吉駅方面に前進して行きます。

肥薩線、鉄道の旅、次は列車でノンビリ行ってみたいものです。


アマゾンの中古車、試乗編!amazon.7


(いよいよ現車を前にしたM氏は・・・)

amazonの中古車試乗編返品可能なアマゾンの中古車、乗ってみた。

極上の中古車

とにかく綺麗な中古車です。
室内、外装を磨いてピカピカにするのは中古車販売の常識なのですが、

程度の良くない車を磨きあげたのと、
大事に乗られてきた車を磨きあげたのとでは、全く違います。

amazon.7へ⇒ http://tbf1.jp/?p=948


アマゾンで買った中古車が届いた!amazon.6


(いよいよ佳境に・・・)

amazonの巨大ダンボールレガシィB4はアマゾンの段ボールに入っているのか!?

 

「明日、午後5時頃、お届けに上がります。」

女性の声で配送業者さんから連絡がありました!!

ところでみなさん、気になりませんか?
レガシィB4が、どんなカタチで届くのか。

アマゾンといえば、やっぱり段ボールでしょう☆

中古車も特大の段ボールに梱包されて届くとか。。

つづきは ⇒ TBFのブログ、amazon.6へ


中古車登録用の書類が届いた。amazon.5


(又、つづきです)

amazon登録資料&マニュアルアマゾンからレガシィB4登録のために必要な書類が届きました。

入っていたのは

1.「ご購入サポートブック」という登録のためのガイドブック

2.委任状

3.車庫証明申請書

4.車庫証明取得用の自認書と承諾書

5.車両置場の見取り図作成用紙

6.返信用封

以上6点でした。

続きはこちらから⇒ amazon.5へ http://tbf1.jp/?p=895


そうだ、Amazonで中古車を買おう。amazon.1


しばらくは連絡がなかったのですが、既に友達のM氏は、秘かに計画を練っていたのです。

それは、Amazonのネット販売の徹底研究。 その調査の為に、Amazonで車を買うと言うのです。

その真摯な調査の様子は、以下のリンク、(下の方の)amazon.1から、順番にご覧下さい。

先日気になる記事をみつけました。 「Amazonが中古車販売に参入 乗り出し価格55万/44万/・・・

 

「そうだ、アマゾンで中古車を買おう。amazon.1」の続きを読む


Amazon、中古車のネット販売に参入!


 

Amazon、中古車のネット販売に参入!
Amazon、中古車のネット販売に参入!
2014/06/03(火)

Amazonが、いよいよ中古車のネット販売に参入しました!手始めに、国内メーカーの約200台を、55万円、44万円、33万円の固定価格で販売開始します。

 

今迄、車はネットでは売れないと思われており、ネット販売で苦労した私にとっては、Amazonの参入で、車がネットで売れる様になって欲しいと思っています。

そうすれば、もっと趣味性の高い車については、我々にもチャンスが出来そうで、これから、何だか面白くなりそう。

しばらくは、Amazonの中古車の販売動向を注視して行きたいと思います。

このニュースについては、以下のリンクからご覧下さい。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1406/03/news086.html


昭和の暮らし展覧会(綾城)


2014/5/4(日)(前回のつづきです) なつかしの昭和のバイク展を見た後に、綾城内でやっている、イベント、昭和の暮らし展覧会を見て来ました。 昭和の暮らし展覧会のある工芸館です。 期間:2014年は、GW~5月末まで 場所:綾国際クラフトの城 工芸館 ですので、まだまだ、しばらくは見る機会がありそうです。 さて工芸館の入口を入ると、大きな展示スペースがあり、右側は工芸品の販売所、 左側が、昭和の暮らし展覧会をやっている展示室です。 入口には大きな看板、その前にはHMVで有名な、スピーカーで主人の声を聞いている犬の像、 旧くはビクターのトレードマークでしたね。 では、早速、写真でご覧下さい。

昭和のポスターやパンフレット類 昭和のポスターやパンフレット類 懐かしい風吹ジュンのポスターや昭和のグッズいろいろ 懐かしい風吹ジュンのポスターや昭和のグッズいろいろ ポスターや蓄音機、電化製品など、昭和の雰囲気に溢れています。 ポスターや蓄音機、電化製品など、昭和の雰囲気に溢れています。 当時のドーナッツ盤、カセットテープ類、黒電話、コップ類や空き缶類。 当時のドーナッツ盤、カセットテープ類、黒電話、コップ類や空き缶類。 懐かしい、グリコやビスコの看板、当時の雑誌類、グラビアアイドル写真集。 懐かしい、グリコやビスコの看板、当時の雑誌類、グラビアアイドル写真集。 こちらは当時の床屋さんの椅子と鏡です。 こちらは当時の床屋さんの椅子と鏡です。 昭和のお人形やオルゴール、玩具類、何故か殺虫剤噴霧器もあります。 昭和のお人形やオルゴール、玩具類、置物類、何故か殺虫剤噴霧器もあります。   日頃は忘れている、色んな昭和の思い出、たまには、こんな雰囲気を味合うのも良いものです。 2014年は6月一杯まで開催され、毎年一回は開催されている、昭和の暮らし展覧会。 今回は昭和のバイク展と同時開催でしたが、さて2015年は、どんなイベントになるのでしょう。 是非、一度、綾町までお越し下さい! 同時に行った、「昭和のなつかしバイク展」


なつかしの昭和のバイク展


014/05/04(日)第二回なつかしのバイク展

昭和のバイク展
昭和のバイク展

今日は、宮崎市の西方にある、綾町に行って来ました。
町中央部の町役場近くの交差点を右折し、すぐに左側に見える高台の方向へ左折し小山を登っていくと、右側に見える山城が綾城です。

今日だけ開催の、綾城でやってる、第二回「なつかしの昭和のバイク展」を見に来ました。

綾城の通りを挟んだ左側に、一般車の駐車場がありますが、二輪車でお越しの方は、綾城の真ん前のクラフト館の駐車場が利用できます。

バイク駐車場には、愛好家の乗って来た、ピカピカに磨いたバイクが既に駐車してあります。 バイクを駐めて隣を見ると、宮崎には珍しい、MV Agustaの鮮やかな赤が眼に入りましたが、乗ってるのは、かなりエキスパートらしい女性です。

クラフト館の手前に、物産館兼ショールームがあり、ここでは同時開催の「昭和展」をやっていますが、帰りに行く事にしましょう。 クラフト館前にも、まだバイクが見当たりません。

まさか、綾城の中とは思いませんでしたが、綾城の敷地に入ると、数十台のバイクが整然と並んでいました。

最近のバイク愛好家は、若者から中高年に移って来ている様で、私くらいの年代の方も沢山います。

先ずは城の左手から、順番に一周回って見る事にします。

スズキバンバン
スズキバンバンというミニバイク、75CCの原付二輪です。

手前2台はスズキバンバンというミニバイク、75CCの原付二輪です。

メグロSG 250CCです。
目黒製作所が、川崎重工に合併される頃の、メグロSG 250CCです。

目黒製作所が、川崎重工に合併される頃のモデルです。
左は当時の自転車、自転車オートバイ、大型車のメグロ(目黒製作所)、軽二輪のメグロSG

左から当時の自転車、
左から当時の自転車、

続いて昭和23年製のダイアモンドフリー号[鈴木織機(現スズキ)]、

メグロ(目黒製作所
メグロ(目黒製作所

大型車のメグロ(目黒製作所)、250CCの軽二輪メグロSG(カワサキ・メグロ)。

ご存知、スズキ刀、ヤマハのエンデューロ
ご存知、スズキ刀、ヤマハのエンデューロ

ご存知、スズキKATANA、ヤマハのエンデューロ

珍しい、ホンダCB750POLICEのサイドカー付モデル。
珍しい、ホンダCB750POLICEのサイドカー付モデル。

珍しい、ホンダCB750 POLICE のサイドカー付モデル。

ヤマハYDSⅢ(1964)、カワサキW1スペシャル(1969)
ヤマハYDSⅢ(1964)、カワサキW1スペシャル(1969)

ヤマハYDSⅢ(1964)、カワサキW1スペシャル(1969)

ホンダ ジュノオ、ラビットスクーター125CC(富士重工)
ホンダ ジュノオ、ラビットスクーター125CC(富士重工)

ホンダ ジュノオ、ラビットスクーター125CC(富士重工)

ホンダCBX1000は、6気筒モデル
ホンダCBX1000は、6気筒モデル

ホンダCBX1000、6気筒モデルの幅は半端なくワイドです。

とても綺麗にカスタムしてあり、エキゾーストの焼け具合がキレイです。

綾名物の鮎の塩焼き、鮎飯の屋台で一休みです。
綾名物の鮎の塩焼き、鮎飯の屋台で一休みです。

綾名物の鮎の塩焼き、鮎飯の屋台で一休みです。 何と、1本300円です。

焼きたては、実に美味い。 綾に来たら、鮎がお勧めですよ。
焼きたては、実に美味い。 綾に来たら、鮎がお勧めですよ。

焼きたては、実に美味い。 綾に来たら、鮎がお勧めですよ。

「昭和の暮らし展覧会」の様子は、次回につづく⇒ クリック